2014年04月06日

【近江】桜と近江鉄道(失敗作)

情報でないので、こちらにアップします。
今週末は近江鉄道沿線で桜を絡めて撮ってみました。

まずは八日市駅編。

桜と桜色の電車。
801f14040501~.JPG
もうちょっと桜を大きく撮った方が良かったですね。

で、桜を大きく撮りましたが…。構図的にいまひとつな上、そもそも天気が「どんより曇り」だったので桜が映えないですね…。
you14040601~.JPG


近江八幡近くで撮ってみました。
101f14040602~.JPG
RAWデータをどういじったところで、晴れていないモノはどうしようもない。

明るくなってきたので同じ場所で再チャレンジ。
101f14040601~.JPG
確かに晴れたけど時すでに遅し。前面に光が回って居らず今ひとつ。


お昼くらいから順光になる桜川駅の八日市寄りは…
805f14040501~.JPG
天気も今ひとつだった上に、まだ桜が五分咲きぐらいでした。
ま、こちらはまだ来週末でも行けそうですね。
ここでリベンジしたいなぁ。天気が心配ですけど。


以上、失敗作のご紹介でした。失礼しました。
タグ:近江鉄道
posted by もぎり屋 at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/92636307

この記事へのトラックバック