2013年10月19日

【近江】元西武295Fが水色に(速報)

速報です。

先週「がちゃこんまつり」にて撮影会に使用された、元西武101系295Fのクモハ296が、彦根車庫にて「水色」に塗装されているのが目撃されました。

※近江鉄道ホームや跨線橋から肉眼で確認できましたので、見たままとして紹介させていただきます。

10/19 9:30現在、クモハ295は黄色で、窓やドアにマスキングがしてありました。

(クリックすると拡大されます)
295f13101901.JPG

ということで、「ご当地キャラ博2013」でこんなのを見物して
hikonyan.jpg


15時すぎに彦根に戻ってみると、彦根工場の奥に居たクモハ295が、水色に塗られていました。

※近江鉄道ホームより撮影

295f13101902.JPG

なお、水色一色で等完了なのか、900系901Fのようにラインを入れてくるのか、はたまたツートンカラーなのかは判りません。
別情報によると、16時頃にはマスキングが外されていたようです。(最近の塗料は乾くのが早いですね)

なお、クモハ296は黄色のままでした。水色の左側にちょこっと顔を出しているのが見えますでしょうか?

220形224と同じ色じゃないかとのコメントを見ましたので、224と並んでいる画像をば。

295f13101903.JPG


以上、本来は「もぎり屋ホームページ別館」に書くべき事ですが、速報としてこちらにアップいたします。
posted by もぎり屋 at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/78611429

この記事へのトラックバック