
側面の車番表示が、ちょっと違和感あり、なのです。

違和感有る、と思った方、かなりの通です。
撮影位置は違うけど、他のの編成はこんな感じです。

ね。では、判りやすいように、並べてみましょう。

803Fの方が、位置が上に書かれていて、かつ、文字が白いのです。
文字が白いのは、塗装したてだから?いや、新造の時もココまで白くはなかったはず。
そこで本題。今、検査中で、半分だけ検査を終えてぴかぴかになって錦織車庫に置かれている、815Fはどうなっているのか?
敷地外から、815Fを観察してみました。

で、車番をアップ。

文字は白いけど、車番の書かれている位置は、元のまま。
また、新たなバージョンが発生してしまいました!
タグ:京阪 京津線 800系