2017年08月26日

【京阪】ビールde電車2017

今年の「ビールde電車」は2日間のみの運行と寂しいですが、公式サイトの通り、80型塗装な701Fが使われました。

701f17082602~.JPG

701f17082601~.JPG

専用ヘッドマーク以外、装飾は無かったです。(車内は装飾されていたようですが)

しかし、石山寺行だけですが、標識灯が両側点灯でした。本線でも8/20のダイヤ改正から昼間の標識灯点灯が始まりましたので、石坂線でも…と思いましたが、単に運転士さんの消し忘れかもしれません。

posted by もぎり屋 at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180788993

この記事へのトラックバック