南側と北側で違うラッピングになっています。
なお、SKR401・311(信楽方のみ)・312(貴生川方のみ)には、「日本遺産」ヘッドマークも掲示されていました。
なお、GW中は「信楽駅前陶器市」が開かれているため、昼間の列車は輸送力が最大なSKR401+SKR501の2連で運行されていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |