2016年04月10日

【EF510】「カシガマ」EF510-509の配給回送を撮る

「カシガマ」ことEF510-509の配給回送が本日4/10に北陸方面から関西方面(吹田?)へ運転されているとのTwitter情報を元に、いつもの大津京駅に行ってみました。
予想外に、大津京駅3−4番ホームにはガチの撮り鉄さんが居らず。イヤな予感がしつつも、ママ鉄さんたちと一緒に待つことしばし。

大津京駅4番線に、EF510-504に牽引されたEF510-509が入ってきました。
※目一杯ズーム+トリミングしてます。

ef510_16041001~.JPG

大津京の強調画像(と言ってみる)
ef510_16041002~.JPG

大津京4番に停車中。
ef510_16041003~.JPG

5分ほど大津京駅に停車した後、14:33に京都方向へ発車していきました。


【おまけ】
残り1本になった113系湘南色

c10_16041001~.JPG

オール681系という実は貴重な「サンダーバード」
681-v11_16041001~.JPG
タグ:EF510
posted by もぎり屋 at 15:55| Comment(1) | TrackBack(0) | 鉄道
この記事へのコメント
●漢字 が違ってます。
機関車をカマというのは、蒸気機関車のボイラーからです。
釜 は、ご飯を炊くカマです。
蒸気機関車機関車のボイラーのカマの漢字は 罐 です。
Posted by Y K at 2017年04月16日 02:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174846763

この記事へのトラックバック