「けいおん!」BD-Boxが発売になるのに合わせて…なのですが、それにしては内装ラッピングも含め力が入ってますね。窓の部分のラッピングは「中二病」とは違い、中の光が透けるようになってますし。
では、外装を4方向から。
(山側)
(湖側)
正面がちの構図。
ヘッドマークについては来年3月までの期間中に5種類が掲示されることになってますね。
(坂本方:瓦ヶ浜−中ノ庄間)
坂本方のヘッドマーク(10/6時点)
(石山方:錦−京阪膳所間)
石山方のヘッドマーク(10/6時点)
中ラッピングはこんな感じです。
もちろんつり革も。5人のキャラクターに加え、「けいおん!」ロゴも数種ありました。
今回は「窓から手や顔を出さないでください」の案内もラッピングの対象に。これも5種類あります。
※某都市モノレールに影響を受けたのかな(笑)。
特に内装のラッピングはじっくりと見ていただきたいと思います。実際に乗車して確認される事をオススメします。
10月中は運用も京阪大津線のサイトの公開されていますし。(11月からは公開されない可能性があるのでお早めに)