2016年12月31日

【宇部線】でちょこっと撮り鉄してました。

今日は電車が予定通り動いたので、時間が空いたため、宇部線でちょこっと撮り鉄してました。
黄色い2両編成の電車に親近感を抱いた撮影でした(^^)

草江駅にて

ube1612303~.JPG

同じく草江駅。今日は光線が良すぎて、逆光がつらいという…。

ube1612302~.JPG

床波駅にて
対向式ホームの雰囲気がローカル線ぽくて良い雰囲気の駅でしたが、短時間の撮り鉄にはちょっと不向きでした。
ube1612301~.JPG


タグ:宇部線 105系
posted by もぎり屋 at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2016年12月30日

【伊賀鉄道】へ行ってきました

昨日12/29に、伊賀鉄道へ行って来ました。
実は伊賀鉄道になってからはご無沙汰です。

とりあえず、伊賀上野→伊賀神戸の全線に乗車。
その間に、どこかで撮り鉄タイム…と思っていたら、ちょうど猪田道駅が良い感じだったので途中下車。

iga16122904~.JPG

iga16122903~.JPG

iga16122905~.JPG

iga16122902~.JPG

伊賀鉄道、全車が元東急のステンレス車なのですが、全車がラッピング車みたいですね。

205編成は車内が木目調に回送されていました。(つり革の持ち手も木製に)

iganoki~.JPG

posted by もぎり屋 at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年12月25日

【京阪】705F「ちはやふる」が京津線に

今日は大津観光協会のイベントで「ちはやふる」号(700形705F)が京津線を走る日。

四宮行きの回送は家でゆっくりしてたら撮り損ねたので、浜大津(石山寺)行きの団体を撮るべく向かった先は…結局いつもの上栄町駅。京津線らしい場所として大谷駅とかも考えたのですが、天気が良すぎてどの駅も逆光になっちゃうので…。

705f16122501~.JPG

705f16122502~.JPG
posted by もぎり屋 at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道