日頃は朝夕ラッシュ時しか運用に入らないらしい3000形が、昼間の1号線にも入っていました。しかも広告無しの3004。グリーンムーバーLEXとの並び。

同じく昼間はお休みのことが多い(らしい)被爆電車650形が、貸切に入っていました。車内は修学旅行生らしい学生さんで満員。どうやら「被爆電車で原爆ドームまで行く」行程になっている模様。なるほど。

カープ電車・サンフレッチェ電車に続き女子サッカーチームのラッピングがされている5007

700形・800形って、1両ずつ見ていくとバラエティに富んでいて、調べていくと沼なんですね。
